|
3月27日(木)-3月30(日)に名古屋大学東山キャンパスで開催される日化春季年会の発表予定です。
3月27日
1F3-26 (13:10-13:20) 口頭A講演
界面錯体形成により可視光応答化したビタミンB12-TiO2触媒の作製と反応特性
米村 俊佑
1F3-28 (13:30-13:40) 口頭A講演
ビタミンB12誘導体を用いた有機ハロゲン化合物からの電気化学的物質変換
稲葉 卓也
1F3-29 (13:40-14:00) 口頭B講演
コバルト二核錯体の協同効果を利用した電解水素発生
嶌越 恒
1B2-31 (14:00-14:10) 口頭A講演
ビタミンB12-Ru光増感剤系への電子メディエーターの導入とその応用
法福 紀之
3月28日
2C1-01 (9:00-9:10) 口頭A講演
トリフルオロメチル基を軸配位子とするビタミンB12誘導体の合成と
性質
脇谷 航介
2PB-130 (12:30-14:00) ポスター
Ru三核錯体とポルフィリンを含む多核箱形クラスターの合成と溶液内ホストゲスト相互作用
友田 満
3月29日
3F3-01 (9:00-9:10) 口頭A講演
多座配位子を末端に有する多核金属錯体の合成と物性
清水 遥加
3F3-05 (9:40-9:50) 口頭A講演
重合部位を有する新規ポルフィセン金属錯体の合成
二川 裕紀
3A5-05 (9:40-10:00) 口頭B講演
発光性包接結晶の分子設計 - 1
小野 利和
3A5-07 (10:00-10:10) 口頭A講演
発光性包接結晶の分子設計 - 2
畠中 創
3A4-14 (11:10-11:30) アジア国際シンポジウム
invited lecture
Functionalization of titanium oxide by metal complex modification and its application to energy and molecular transformations
嶌越 恒
3月30日
4F4-37 (15:00-15:10) 口頭A講演
非金属ポルフィセンの化学:新規リンポルフィセンの合成と発光挙動
向高 寛人
|
|